ここの所同じフィールドが続いています(^^ゞ 大好きなハイチュウを沢山撮れて幸せな時期ですね。 今回は写真のみのアップです。
2017年1月20日金曜日
2017年1月12日木曜日
ノスリを狙っていた訳ではないのですが(^^ゞ
他の鳥を待っているときに、たまたま狙いとは違う鳥が近くに来ました。
このノスリは直ぐ傍までやって来て、長いこととまってくれました、飛び出しも良かったです。
他に近くに小さな哺乳類がやって来ましたよ!!
このノスリは直ぐ傍までやって来て、長いこととまってくれました、飛び出しも良かったです。
他に近くに小さな哺乳類がやって来ましたよ!!
![]() |
河川の距離表示版にとまったノスリ君 |
![]() |
飛び出しは |
![]() |
かっこよく |
![]() |
精悍 |
![]() |
飛行も何駒か撮れていました(^^ゞ |
![]() |
時間は少し戻ってその日の早朝 |
![]() |
霜が降りたお散歩道にプレイリーじゃなくてイタチがやって来ました。 |
![]() |
足が霜焼けにならないといいな |
![]() |
ハイチュウ雌は |
![]() |
チラッと姿を見せてくれましたが |
![]() |
狩場のオスは見られませんでした・・・ |
![]() |
塒でもやはり、雌はご機嫌に出てくるのですが・・・ |
![]() |
チュウヒの喧嘩 |
![]() |
変わったのも飛んできました(^^ゞ |
![]() |
葦原の中を低く低く飛びます |
![]() |
ふわっと舞って |
![]() |
沈んでいきました。 |
![]() |
この季節の風物詩 |
登録:
投稿 (Atom)